新年あけましておめでとうございます。
2021年が始まりました。
昨年はコロナ禍で不自由な生活を余儀なくされましたが、早く収束し日常の生活が戻ってくれることを切に願います。
私も実家は大阪で今年は帰省するのを自粛しました。
五島では7月以来コロナ患者は一人も出ておりません。
万が一コロナに感染して五島に帰って来てしまう最悪の状況を考えると、自粛せざる得ませんでした。
本当に変な世の中になってしまったとつくづく感じております。
3密を避けることは当然ですが、まずは免疫力を強化するためにも新鮮な自然の恵みの食材をいっぱい食べて、健康な身体を維持増進につなげていきたいものです。
昨年末に新規事業である1棟貸しのゲストハウス「タイニーハウスねこたま」の営業許可を得ることができました。
大きな仕事を一つやり終えた感じです。
振り返れば大改装でした。
大工さんから改装したいところは取っ払ってと言われていたので、友人に手伝ってもらいながら、壁、天井、床とガンガン解体しました。
薪風呂の浴槽を取り出すときは、周りのタイルやモルタル粉砕機で壊していったことを懐かしく思い出します。大工さんが入ってからは、話し合いながら改修工事を進めていきました。なんせ設計図なしで、こちらの要望をぶつけっていったので、さぞかし大工さんを困らせてことと思います。
私たちの要望通り大工さんはよくやっていただき感謝しております。
今は薪置き場を作っています。
薪置き場ができたら薪づくりに取り掛かります(薪風呂、薪ストーブは1年通せばけっこう薪を使います)。
目の前が海の薪風呂、薪ストーブある1棟貸しのゲストハウス、ぜひ農的生活を体験しに来てください。みなさまに畑でお会いできればうれしい限りです。
ホームページを制作中ですので、出来上がりましたらご連絡します。
コロナに負けずいい年にしていきましょう。
今年もよろしくお願いいたします。
