2017年9月6日すっかり秋またまた気が回らずにブログをあけてしましました。 8月の20日の初めて子供たちと自分たち(大人)バンドで音楽会をやろう!と決めたものの。 例のごとく、子供たちのもスコアはなくて、子供たちの担当楽器を決めて曲を聴いてパート別に音を作っていったので本番間際にやっとできた感じ。...
2017年8月7日夏真っ盛りですねいやあ~。暑いですよね。 とにかく雨がほしい毎日です。 畑に冠水とかよっぽどのことがないとやらないのですが、さすがに私の小さな畑はごつごつした土なのでお風呂の残り湯の冷めた水を撒いています。 畑にはまだ撒いていませんが水曜日に雨が降るというう天気予報に期待しています。
2017年7月27日ばらかもん昨日は暑すぎて(毎日だけど)冷や汁にしました。 そしたらたけるが「おー、ばらかもんにのってたキュウリと味噌とか和えてご飯にかけるやつ作ってみたい」という。 だから、材料とかだいたい一緒だよ、と言うのに「いや、俺は作る」と言ってご飯にかけて同じようなものを2はい食べました。...
2017年7月13日金ゴマ金ゴマの第3回目の間引き。 ここまでは順調。 自然の営みは何が起こるかわかりません。同じ畑のカボチャが枯れてました。 この畑、一番困難なのですが今年は順調でした。1週間前はイキイキしていたカボチャが。 いろんな心折れる試練を与えられるものだ。...
2017年7月12日朝イチで収穫したホーリー朝一番で収穫したホーリーバジルは去年も送った京都のお店へ。 こちらでは好まれます。 京都のお店の隣に美味しい石窯ピザ屋さんがあって、バジルを使うようなので、あと少ししたらバジルも送ります。
2017年7月11日やっぱりお父さんの五島にきて、お父さんの野菜がぐんと減って、でも野菜が食べたいので時々バリューなんかで買っていたんですよね。 群馬では野菜は買ってなかったのですね。 昨日ななが最近美味しいトマト食べてないって言っていたんです。 今日、勝がほら、とミニトマト初物でとってきました。3つあったので...
2017年7月11日昨年から昨年からパソコンでホームページ作るのにインストラクターの方に来てもらっています。(長崎県産業振興財団によるプログラム) 最近は個人フェイスブックにはまっている自分に気づいていましたが、前みたいに今日からブログにアップしようと思います。 再び宜しくお願いします!